アディメッドシリーズ(adimed SERIES)

1984年にアディダス独とオーソテック社との共同開発による医療用シリーズです。
足に怪我を負った人やリハビリ中の人が使用する医療用シューズがラインナップされました。
adimedとは"adidas"と"medical又はmedizin"からきています。
アディプロメッドシリーズ(adipromed SERIES)

1987年頃になるとアディプロメッドシリーズが登場します。
製品の幅も広がりアキレス腱を痛めた人用や整形外科用のインソールを備えたランニングシューズやテニスシューズも登場します。
これらのシリーズは1990年代初期(1990年?)まで生産されます。生産国は西ドイツ又はドイツとなります。
関連リンク
基本用語
日本企業/ブランド
海外企業/ブランド
テクノロジー
- アディプリーン
- APSシステム
- BTCシステム
- クロー
- クライマクール
- デリンジャーウェブネット
- ダイナプリーン
- フィーツーウェア
- インパクトセル
- ISシステム
- ポッズ
- ショックアブソービングロッド
- ソフトセルシステム
- ザ・ウェブシステム
- トルションシステム
- チューブラーシステム
- バリオウェッジシステム
- V.S.A.システム
シリーズ/ライン/企画
その他
スポンサードリンク
トップページ
アディダスのデータ
アディダスショップ
スニーカーについて
サイズチャート
スポンサードリンク